01 May
01May

こんにちは。

おむすびキッチンの瀧です。


前から気になっていたのですが、

なんとなく、暖簾をくぐりにくくて

行けないままになっていた和食屋さん。


旬彩酒膳 すず家さん


練馬のクリニックの外来栄養指導を

終えて、お腹ペコペコで十条に戻り

美味しいもの食べたーい❤モード全開。

勢いでついに暖簾をくぐれました!!


どれも美味しそうでしたが、やっぱり

最初は、お店の名前が入ったメニュー

ですよね。

『すず家御膳』をいただきました。

もう運ばれてきた瞬間からテンション

MAXでしたねー。

なんて素敵な豆皿料理たちでしょう〜。

そして、すべてが手作りの品々。

既製品ではございません。

一つ一つの食材が活きている味付けで

本当に美味しくいただきました。

アラ汁の味噌汁もとても美味〜♬


食べてる時から、食べ終わった時に

お皿も撮らねばと意気込んでました。


ご馳走様でした〜↓

主婦目線としては、洗い物が多くなって

大変だろうにと思いながら、盛り付けに

こだわる姿勢に感動でもありました✨


あんまりにも美味しかったので、先日

また暖簾をくぐってしまいました。

こちらも人気メニューのようです。

『厚切り甘塩鮭御膳』

たぶん、おそらく、ランチメニュー全品を

制覇するために近日中に再訪確定!

コメント
* メールはウェブサイト上に公開されません。